夏に向けて、ダイエットや肌ケアを強化する女性も多いのではないでしょうか。
そんなときに気になるのがビキニライン。自己処理によるブツブツとした剃り跡や黒ずみがあると、水着姿で歩くのが恥ずかしくなりますよね。
そこで今回は、Vライン(ビキニライン)・Iライン・Oラインに自信を持てるようになる「VIO脱毛」についてご紹介。
そして5つの脱毛サロンを比較して、あなたにおすすめの脱毛サロンを提案します!
この記事でご紹介するのは、以下の5つの脱毛サロン。
- キレイモ
- 銀座カラー
- ラココ
- 脱毛ラボ
- ミュゼプラチナム
VIO脱毛で、海やプールだけでなく、彼とのお泊りデートも万全の体制でのぞんじゃいましょう!
もくじ
見えない部分も美しく!VIO脱毛をするメリット
VIOは全身のなかでもとくに毛の量が多く、1本1本が太いです。
さらにお肌がデリケートな部位でもあるので、自己処理をしてもすぐに生えはじめたり、お肌が赤く炎症を起こしたりしますよね。
そんな悩みを改善してくれる、VIO脱毛のメリットをご紹介します。
自己処理による肌トラブルがなくなる
自己処理をした後、赤いブツブツやニキビ、埋没毛ができたことはありませんか?
ニキビ跡ができやすい人は、これらの跡が残ってしまうことも。
さらに何度もカミソリで剃っていると、摩擦によって少しずつお肌が黒ずんできます。
そんな肌トラブルを防ぐのがVIO脱毛。
脱毛が完了すれば自己処理の必要がなくなるので、いつも完璧なデリケートゾーンを保てます。
その上、脱毛サロンではスキンケアのアドバイスももらえるので、乾燥まで改善されるんです!
衛生的!ニオイやムレが改善される
ムダ毛が密集したデリケートゾーンは、ニオイやムレが気になりますよね。
毛が多い状態だと生理中の経血やおりもの、汗などが毛に付着しやすく、湿気がムレの原因に。
そこから雑菌が繁殖することで、デリケートゾーンのニオイやかゆみを引き起こします。
VIO脱毛を行うとアンダーヘアが薄く・少なくなり、ニオイのもととなるムレを軽減!
生理中も不快感が改善されるので、無駄なストレスを減らすことができます。
あなた好みの形・量に調整できる
温泉に行ったとき、自分のアンダーヘアが剛毛だったり範囲が広すぎたりすると、周りとの差にショックを受けますよね。
普段は下着や洋服で隠れている場所であっても、美しくありたいもの。
「ツルツルにするもの」と考えられることが多い脱毛ですが、好みの形・量に調整することもできます。
逆三角形、たまご型、スクエア型などが定番ですが、ハート型にする女性もいるのだとか!
個性を出せるアンダーヘアで、おしゃれを楽しんでみてくださいね。
VIO脱毛は痛くない?痛みやリスクについて
毛が濃い部分だからこそ心配になるのが「痛み」。
リスクを知らないまま施術を受けた結果、自分に合わないことが分かると、せっかく契約した脱毛が億劫になってしまいます。
脱毛とうまく付き合っていくためにも、施術前にきちんと痛みやリスクについて学んでおきましょう。
VIOは全身のなかでも「痛い」で有名
全身のなかでも、VIOはとくに痛い部位。皮膚が薄いところ、毛が太く濃いところは痛みが出やすいです。
Vライン・Iライン・Oラインすべて太い毛が密集しているので、脱毛の回数を重ねて薄くなるまでは我慢するしかありません。
ですが光脱毛を行う脱毛サロンは、医療脱毛を行うクリニックと比べてレーザーが弱く、痛みは少ないです。
痛みに弱い人は、脱毛サロンからチャレンジすることをおすすめします。
脱毛が完了するまでは痒い
アンダーヘアーの自己処理をすると、生えはじめたときに痒くなりますよね。
つねに衣類に触れている部位で毛が太いため、短い毛が生えるとチクチクします。
自己処理をして施術を受け、照射後に生えた毛が抜け落ちるのが脱毛の流れ。
この抜け落ちるまでに痒みをともない、抑えるにはこまめにシェービングしなくてはなりません。
脱毛効果で毛が薄くなるとチクチクも減るので、痒みは最初だけの辛抱です。
VIO脱毛が主流に!温泉も恥ずかしくない
VIOをすべてツルツルにする「ハイジニーナ」を検討している方はのなかには、温泉での周りからの視線がネックで踏み切れない方もいますよね。
遊び人だと思われないかも、心配のひとつ。
ですが、安心してください!
衛生面に気を使う海外では、VIOすべてを脱毛するハイジニーナが主流です。
そんなことから最近では日本でもVIO脱毛の認知が広がり、ハイジニーナにする女性が増えています。
はじめに全範囲施術してみて、恥ずかしさがぬぐえないようだったら、次からVラインを残す方向に変えるのがおすすめです。
「VIO脱毛」の脱毛サロンを選ぶ2つのポイント
せっかくはじめるなら満足いくまで脱毛をしたいですし、1つの脱毛サロンで終わらせたいですよね。
脱毛サロン選びに失敗して、転々とするのも面倒……。
そこでここからは、VIO脱毛の脱毛サロン選びにかかせない2つのポイントをご紹介します。
施術前後のケアをきちんと行う脱毛サロンを選ぶ
ほかの部位よりも痛みが強いVIO脱毛。
「できるだけ痛くない脱毛サロンがいい」というのが本音ではないでしょうか。
脱毛による痛みは、冷やしたタオルや保冷剤、冷却ジェルなどで軽減することができます。
冷やすことで感覚が麻痺し、痛みを感じにくくなるのです。
VIOやワキは「冷やす・照射」を細かく繰り返しながら施術してくれる脱毛サロンも。
このように、きちんと冷却してくれる脱毛サロンなら比較的痛みを感じにくく、スムーズに施術が行えます。
そして、施術後は保湿・冷却が大切です。
脱毛機から照射されるレーザーは熱をもっているため、お肌にもダメージが与えられます。
照射直後に冷やしたり、施術後にパックをしたりする脱毛サロンがおすすめ。
とくに敏感肌の方は脱毛後のケアに注目してくださいね。
安い費用で通える脱毛サロンを選ぶ
VIOは毛が濃い部位なので、腕や足などに比べて回数を重ねなければなりません。
回数について詳しくは次でお話しますが、ツルツルになるまでに多い人で18回通うことも。
そうなると、負担になってくるのが「費用」ですよね。
ただでさえ安くない脱毛に何度も通うとなると、途中でやめたり、脱毛に踏み切れなかったり。
だからこそ、安い費用で通える脱毛サロンを選ぶことがポイントです。
脱毛サロンによっては無制限の「通い放題コース」などもあるので、安く効率的に脱毛できるプランを選びましょう。
VIO脱毛は完了までが長い?施術時間と回数
部位によって脱毛完了までの施術回数に差があり、腕・足・お腹・背中などの毛が薄い部位は少ない回数で終わります。
それに対してワキやVIOなどの毛が太く密集している部位は、範囲が狭いため短い施術時間ですみますが、何度も通わなくてはなりません。
自己処理が楽になる回数 | ツルツルになる回数(完了) | 施術時間 |
---|---|---|
8~12回(1年半~2年) | 12~18回(2年~3年) | 30分 |
さきほどVIO脱毛について「ツルツルになるには多い人で18回かかる」とお伝えしましたが、脱毛18回を期間になおすと、なんと3年もかかってしまいます!
ただしこれは毛量が多い人や毛が濃い人のケースなので、ツルツルになるまでには12~15回を想定しておきましょう。
自己処理が楽になる回数が8~12回なので、12回で契約しておくのがおすすめ。
それまでに満足した場合は「返金制度」で解約し、足りなかったときは数回追加すればいいので、損する可能性がもっとも低い回数だと言えます。
5つの脱毛サロンで比較!VIO脱毛に通う頻度は?
脱毛の効果に直結するのが、「頻度」です!
毛は成長と生え変わりを繰り返しますが、毛周期という「成長期・退行期・休止期」のサイクルを回しています。
脱毛機によるレーザーは、毛の黒色(メラニン)に反応して毛根にダメージを与えますが、「成長期」の毛にしか効果がありません。
退行期・休止期は毛根に毛が繋がっていない、または生えていない状態のためダメージを与えられないのです。
つまり、脱毛をするときのポイントは「1回でどの程度成長期の毛に照射できるか」。
成長期にあたる毛が多いほど、1回の脱毛効果は高くなります。
ということで、この毛周期と脱毛サロン5社の頻度を比較してみましょう。
施術頻度 | |
---|---|
キレイモ | 2ヶ月に1回 |
銀座カラー | ・1~3回目→1ヶ月に1回 ・4~8回目→2ヶ月に1回 |
ラココ | 最短2週間に1回 |
脱毛ラボ | 最短2週間に1回 (1ヶ月を推奨) |
ミュゼプラチナム | 最短2週間に1回 (1ヶ月を推奨) |
成長期にあたる期間は部位によって違い、ワキが3ヶ月~5ヶ月なのに対し、VIOは1年以上成長期です。
1年かけて成長したアンダーヘアが抜け落ち、休止期を終えて約1年後に生えはじめます。
新しく生えるまでに長い期間が空くVIOは、頻繁に施術しても無駄に終わる可能性大!
ほかの部位が1ヶ月~2ヶ月なのに対し、「VIOは3ヶ月~4ヶ月スパン」が好ましいです。
ですので、頻度の低いキレイモや銀座カラーか、好きなタイミングで受けられる単発コースがおすすめ。
無駄をなくして、効率よく脱毛しちゃいましょう!
5つの脱毛サロンで比較!VIO脱毛の料金は?
脱毛完了までに、回数も期間もかかるVIO。
だからこそできるだけ安く、何度も通いたいですよね。
そこで今回は、人気脱毛サロン5社のVIOに関するプランをすべて調査してみました!
さっそく料金を見ていきましょう!
腕脱毛の料金 | |
---|---|
キレイモ | 月額9,500円 (全身脱毛) |
銀座カラー | 月額3,300円 (全身24ヵ所6回コース) 月額9,300円 (全身24ヵ所脱毛し放題コース) |
ラココ | 月額3,000円 (オーダーメイド脱毛コース) |
脱毛ラボ | ・VIO(単発)各2,500円 ・94,980円(選べる部分脱毛28ヶ所6回) |
ミュゼプラチナム | ・1回7,500円 ・4回15,000円 ・6回22,250円 (フリーセレクト美容脱毛コース) ※V上・V下・I・O別 |
今回注目したいのが、銀座カラーの全身24ヵ所脱毛。
月々3,300円で全身脱毛が可能、9,300円では全身24ヵ所が脱毛し放題になるなんて、VIO脱毛だけでなく全身脱毛したい人にも嬉しいプラン!
VIOは次回の施術までに期間を空ける必要があるので、6回という制限も問題ありませんね。
単発プランでおすすめなのが、脱毛ラボ。V・I・Oの3部位あわせて1回7,500円、18回通っても135,000円と、かなりお得になっています!
厳選!VIO脱毛のおすすめ脱毛サロンランキングTOP2
マイナーな部位はプランが充実していないことが多いのに対し、VIO脱毛では選択肢が広がります。
人気の部位だけあって、VIOだけのお得なパックプランがありましたね。
それでは最後に、お伝えした料金やシステムから、VIO脱毛におすすめの脱毛サロンを厳選してご紹介します!
1位 銀座カラー
1位は脱毛し放題のプランがある、銀座カラー。
月額3,300円からVIOが脱毛だけでなく全身24ヵ所脱毛できるなのでお手軽に始めたい人にもとってもおすすめ!
月額9,300円のコースなら全身24ヵ所脱毛し放題なんて、お得すぎますよね。
施術後は保湿クリームを塗ってくれるので、肌ケアもバッチリです。
全身脱毛6回 | 月額3,300円 |
---|---|
全身脱毛し放題 | 月額9,300円 |
2位 脱毛ラボ
2位は単発プランがある、脱毛ラボ。
VIOすべてあわせて1回7,500円、18回135,000円で施術できる、パックプランにも負けない安さ。
単発プランは「〇ヶ月に1回」という決まりがないので、好きなときに通えるのが魅力的ですよね。
もちろん都度払いなので、「今月厳しいかも……」というときは無理に通わなくても大丈夫。
自分の毛周期に合わせて、効率よく施術したい人におすすめです。
VIO(単発) | 各2,500円 |
---|---|
選べる部分脱毛28ヶ所6回 | 94,980円 |
まとめ
VIO脱毛におすすめの脱毛サロンをご紹介しましたが、気になる脱毛サロンは見つかりましたか?
脱毛機で照射すると、ほかの部位と比べて強い痛みを感じるVIO。
もちろん施術直前の冷却でも痛みは少なくなりますが、施術前日までの毎日の「保湿ケアや日焼け対策」で痛みを軽減させることはできます!
VIOは普段見えない部位ですが、突然の旅行や温泉などで「処理してない!」なんて焦ることも。
いつ何があってもいいように、いまからVIO脱毛をはじめてみませんか?